「マジンガーZ」タグアーカイブ

マジンガーZの様に!!

 皆さんマジンガーZってご存知ですか?
今から約50年程前にTV放映されたアニメで、主人公の少年、兜甲児(カブトコウジ)が操る全長18Mのロボット”マジンガーZ”と世界征服の野望を持つ“ドクターヘル”が繰り出す悪役ロボットとが闘うヒーロー者のアニメなのです。
  マジンガーZは、兜甲児が操縦するホバー・パイルダーとドッキングすることで動くのですが、これがまた凄い!!何が凄いかって?!
マジンガーZは、私情を交えず、一心不乱に悪役ロボットと戦い、やっつけちゃうんですよ!
当たり前ですよね、そういうストーリーなんですから。 
  私が言いたいのは、主人公の少年は、感情豊富な一人の人間なのですが、マジンガーZに乗り込む事で普通の一人の少年でなくなるのです。
乗り込むと同時に世界の平和を守る目的と、悪役ロボットを叩き潰す目標をしっかり持ち達成してしまうのです。
  目的と目標をしっかり持ち、私情を挟む事無く確実に結果をもたらすのが凄い!!
 皆さんは如何ですか?会社、組織内での自分の役割、職務に私情を挟んでしまい言うべき事が言えなかったり、時間をロスしたり、はたまた結果に結び付けられないって事ないですか?
何らかの組織に所属している以上、その組織(会社)の事業目的を理解し設定された目標を確実に達成するために自分の役割を把握し、全力で職務を遂行すれば良いのです。
 私情は、不要なのです!!
 「パイルダーオーン!!」
 部下とお酒飲んでこの話をする事あるんですが、「社長はただ単にマジンガーZ好きなんだ」としか思われていなかったりして・・・トホホ。 
#目的と目標
#マジンガーZ